出典:gooニュース
沖縄・波照間沖の中国語記載ブイ「国に撤去要請したのか」 議員の質問に県はなぜか答えず
自民党会派の新垣新(しんがき・あらた)議員が代表質問で、「漁民が安心して操業できるように、県は国に『ブイを取ってくれ』と言ったのか」と何度もただした。これに、県農林水産部の前門尚美部長ははっきりとした口調で「はい。
尖閣沖の中国ブイ、「引き続き対応」と海保長官 与那国沖のブイに特段の動きなし
日本近海で確認されたブイは、中国が周辺海域の管轄権を既成事実化する意図があるとみられ、日本側はこれまで即時撤去を求めるなど日中間の懸案になっている。一方、中国側はブイの設置目的を「海洋気象観測」と主張し、撤去したブイについては「運用任務が完了した」としている。
林長官 中国設置のブイ「存在していないことを確認」
ただ、与那国島の南方の日本のEEZ内に設置されたブイについては「特段の動きを現時点で確認していない」と述べたうえで、「引き続き、あらゆる機会を捉えてブイの即時撤去を強く求めている」と強調しました。ブイをめぐっては、日本側から中国側に繰り返し撤去を求めていました。
もっと調べる