アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すわる。ひざまずく。「坐臥(ザガ)」「坐相」 ②いながら。何もしないで。「坐視」 ③そぞろに。なんとなく。「坐見」 ④罪にふれる。まきぞえ。「連坐」 ⑤おわす。まします。「いる」「ある」「行く」などの尊敬語。
書きかえ
[人名用漢字] [音]ザ(呉) [訓]すわる います
1 すわる。「坐臥 (ざが) ・坐禅・坐像/跪坐 (きざ) ・静坐」
2 すわる所。「坐席」
3 いながらにして。何もせずに。「坐視」
4 かかわり合いになる。「連坐」
[難読]胡坐 (あぐら) ・憑坐 (よりまし)
迂
改
汽
決
汞
肛
呉
吽
床
岑
狃
吹
苆
宋
妥
狆
弟
辿
卵
弄
もっと調べる
坐さふ
坐す
在すがり
坐さうず
在そがり
座椅子
座隠
座客
座棺
堺
塊
埆
尭
埼
塒
墅
地
墜
堤
塔
堂
壜
坡
培
坿
堡
埋
埒
塁
蛙
允
曳
繫
叩
亙
瑳
朔
鷲
昌
篠
戎
煽
姐
苧
吊
澱
瞥
鞄
簾
胡床
安座
円座
宴座
縁座
大胡坐
擱座
跏坐
環座
危座
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位