アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うく。うかぶ。うかべる。「浮上」「浮力」 [対]沈 ②はかない。よりどころがない。「浮生」「浮説」 ③うわつく。うわべだけの。「浮華」「浮薄」
旧字
[常用漢字] [音]フ(慣) ブ(呉) [訓]うく うかれる うかぶ うかべる
1 水面または空中に漂う。うく。「浮上・浮沈・浮動・浮遊・浮力」
2 根拠や実質がない。「浮世・浮説・浮薄・浮浪/軽浮」
3 梵語の音訳字。「浮屠 (ふと) /閻浮 (えんぶ) 」
[名のり]ちか
[難読]浮子 (うき) ・浮塵子 (うんか) ・浮腫 (むく) む
蚓
倖
桄
浩
剛
差
恣
畛
訊
倩
娜
秩
冢
捗
陟
悌
唐
荳
俾
郛
もっと調べる
網端
浮かさる
浮かされる
浮かし
浮かす
浮かせる
浮かぬ顔
浮ばれる
浮び上る
浮び出る
演
滑
渇
洶
洫
沂
決
沽
滾
沮
漿
漸
灘
汀
汨
湧
漾
溂
瀲
漉
緯
汚
皆
含
却
拠
叫
刺
旬
占
恥
曇
彼
避
描
腐
噴
砲
誉
療
閻浮
軽浮
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位