アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うく。うかぶ。うかべる。「浮上」「浮力」 [対]沈 ②はかない。よりどころがない。「浮生」「浮説」 ③うわつく。うわべだけの。「浮華」「浮薄」
旧字
[常用漢字] [音]フ(慣) ブ(呉) [訓]うく うかれる うかぶ うかべる
1 水面または空中に漂う。うく。「浮上・浮沈・浮動・浮遊・浮力」
2 根拠や実質がない。「浮世・浮説・浮薄・浮浪/軽浮」
3 梵語の音訳字。「浮屠 (ふと) /閻浮 (えんぶ) 」
[名のり]ちか
[難読]浮子 (うき) ・浮塵子 (うんか) ・浮腫 (むく) む
恚
荷
桁
逅
舐
蚩
珥
純
晟
栖
耽
配
粉
哺
捕
秣
耗
埒
莉
倆
もっと調べる
網端
浮かさる
浮かされる
浮かし
浮かす
浮かせる
浮かぬ顔
浮ばれる
浮び上る
浮び出る
液
演
洶
滬
漆
浚
滲
渋
汝
溽
濺
潜
浅
泝
漱
淀
氾
溥
滷
潦
偉
影
奥
狭
戯
婚
惨
趣
沼
到
奴
輩
泊
般
膚
峰
凡
黙
露
惑
閻浮
軽浮
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位