アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①横木をかけわたしたもの。「橋桁」 ②ころもかけ。「衣桁」 ③そろばんの珠(たま)を通す縦の棒。また、数の位どり。
[常用漢字] [音]コウ(カウ)(漢) [訓]けた
1 柱や橋脚などの上にかけわたす横木。「軒桁・橋桁」
2 そろばんの玉をつらぬく棒。転じて、数の位。くらいどり。
員
益
訖
笈
赳
栩
娟
晃
紘
航
悃
悟
座
浹
倩
笊
鬯
砲
料
莨
もっと調べる
桁溢れ
桁網
桁縁
桁落ち
桁隠し
桁が違う
桁がはずれる
桁構え
桁違い
桁外れ
核
椁
概
棄
橘
槎
柴
桟
檣
染
柱
椿
梯
椽
栃
柮
梨
樊
椰
麓
鬱
怨
臆
楷
臼
詣
稽
鍵
拶
羨
爽
諦
頓
汎
肘
訃
睦
拉
璃
瞭
井桁
衣桁
縁桁
丸桁
車桁
構桁
簓桁
敷桁
主桁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位