アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①さま。すがた。かたち。ようす。ありさま。「姿態」「状態」 ②心がまえ。身がまえ。「態勢」「態度」 ③わざと。わざわざ。
[音]タイ(呉)(漢) [訓]わざ
[学習漢字]5年
身や心の構え。広く、ありさま。ようす。「態勢・態度/擬態・旧態・形態・姿態・事態・失態・実態・醜態・重態・状態・常態・酔態・世態・生態・媚態 (びたい) ・変態・容態」
[名のり]かた
[難読]態態 (わざわざ)
殞
嫗
慣
管
槓
槔
遘
褌
獄
瑣
綽
彰
慴
嗽
臧
蔟
鞁
膜
銘
膂
もっと調べる
態勢
態度
態度が大きい
態様
態っと
態と
態とがましい
態とめく
態とらしい
態態
愾
恐
恭
憖
愚
惓
惨
懾
惺
忖
慥
慟
愍
愎
慢
愉
悒
恙
慾
恋
桜
幹
寄
興
構
査
士
枝
質
準
得
非
布
複
弁
報
豊
夢
迷
領
悪態
違憲状態
一重項状態
違法状態
隠蔽的擬態
鬱状態
液態
艶態
温態
化学擬態
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位