アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①尺貫法の長さの単位。尺の一〇倍。約三・〇三(メートル)。「方丈」 ②たけ。身のたけ。高さ。「丈尺」「背丈」 ③強いこと。また、一人前の男子。「丈夫」「気丈」 ④年長者に対する敬称。「丈人」 ⑤役者の芸名に添える敬称。「団十郎丈」
[常用漢字] [音]ジョウ(ヂャウ)(呉) [訓]たけ だけ
1 長さの単位。一尺の一〇倍。「丈六/千丈・万丈 (ばんじょう) ・方丈」
2 背が高い。「丈夫 (じょうふ) 」
3 じょうぶ。しっかりしている。「頑丈・気丈」
4 長老に対する敬称。「丈人/岳丈」
[名のり]とも・ひろ・ます
[難読]丈夫 (ますらお)
丫
已
丸
弓
孑
己
乞
才
士
子
巳
女
上
刃
千
土
凡
万
与
幺
もっと調べる
丈室
丈尺
丈人
丈夫
丈母
丈余
丈量
丈六
猛男
一
弌
下
丐
且
丘
三
七
丞
世
丑
丁
丕
不
並
丙
両
違
越
菓
獲
恵
互
載
旨
斜
床
詳
燥
唐
罰
匹
抱
冒
踊
頼
療
足駄を履いて首っ丈
有り丈
有りっ丈
裄丈
石ん丈
居丈
襟丈
思いの丈
函丈
岳丈
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位