アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うしなう。やりそこなう。「佚書」「散佚」 [類]失・軼(イツ) ②のがれる。かくれる。「佚民」「佚老」 ③たのしむ。あそぶ。やすんずる。「佚楽」「佚遊」「安佚」 [類]①〜③逸 ④うつくしい。なまめかしい。 ⑤ゆるい。自由な。「佚宕(テットウ)」 ⑥たがいに。かわるがわる。
[音]イツ(漢)
1 抜けてなくなる。「佚文/散佚」
2 世間から抜け出す。「佚民」
3 気ままにのんびりする。「佚遊・佚楽」
芸
坎
杆
見
克
岔
災
私
秀
辰
抒
条
妝
村
妥
孛
吩
忘
杢
労
もっと調べる
逸書
逸する
佚存叢書
逸民
逸遊
逸楽
位
俄
傾
候
佼
伉
儕
倅
償
伸
儘
佩
佰
備
傅
俛
俸
僕
優
余
偕
柬
倨
蜷
黌
膠
諡
皺
竦
燮
稷
譫
愴
佗
緞
齠
蟶
郛
鑼
轆
安逸
淫逸
驕佚
散逸
放逸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位