アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①つかさどる。仕事をとりしきる。「主宰」「宰領」 ②つかさ。とりしきる人。「宰相」「家宰」
[常用漢字] [音]サイ(呉)(漢)
1 切って料理する。料理人。「庖宰 (ほうさい) 」
2 つかさどる。取り仕切る。「宰領/主宰」
3 つかさ。長。「宰相/家宰・太宰 (たいさい・だざい) 」
[名のり]おさむ・かみ・すず・ただ・つかさ
宴
桜
核
桓
珪
庫
哽
祠
秤
倡
珥
准
奘
恥
荼
討
破
珮
粉
朗
もっと調べる
宰相
宰相の中将
宰府
宰輔
宰領
寅
家
寰
官
寒
宦
害
寤
察
審
寝
宋
宅
寵
宍
寧
寞
宝
寮
洪
昆
粛
詔
診
醸
据
誓
窃
喪
槽
勅
鉢
煩
侮
摩
愉
窯
枠
大宰
家宰
宮宰
国の宰
国宰
御宰
司宰
主宰
太宰
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位