アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①もろもろ。数の多いこと。さまざま。「庶民」「庶務」 [類]諸 ②おおい。物がゆたかで多い。「富庶」 ③正妻でない女性の生んだ子。「庶子」「庶出」 [対]嫡 ④こいねがう。「庶幾」 ⑤ちかい。ほとんど…に同じである。
[常用漢字] [音]ショ(呉)(漢) [訓]こいねがう
1 一般の人。もろびと。「庶民/士庶・衆庶」
2 もろもろの。いろいろな。雑多な。「庶政・庶務」
3 正妻でない女性から生まれた子。「庶子・庶出」
4 こいねがう。「庶幾」
[名のり]ちか・もり・もろ
[難読]庶幾 (こいねが) う
凰
菅
球
絃
梧
畤
釈
售
粛
蛆
梢
淒
雪
窓
紿
堂
惘
麻
曼
陸
もっと調べる
乞い願う
乞い願わくは
庶幾
庶家
庶兄
庶孼
庶子
庶子準正
庶出
諸事
廈
廓
庫
康
広
座
床
序
庁
庭
底
店
度
廟
龐
廱
庸
廖
廩
廊
括
頑
擬
貢
衡
懇
詐
酌
准
甚
旋
濯
漬
迭
筒
屯
頒
褒
盲
諭
士庶
支庶
衆庶
嫡庶
万庶
凡庶
民庶
黎庶
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位