アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かけはし。けわしい所にかけ渡した橋。「桟道」「桟橋」 ②ねだ。床板を張るための横木。 ③たな(棚)。木を組み合わせて、かけ渡したもの。 ④さん。戸や障子の横木。
旧字
[常用漢字] [音]サン(漢) [訓]かけはし
険しいがけなどに、架け渡した橋。かけはし。「桟道」
[難読]桟敷 (さじき)
埃
桙
陥
挙
秬
衾
校
消
陞
祟
席
倉
奘
桑
笊
啄
島
荳
哺
狸
もっと調べる
桟敷
桟敷席
桟敷殿
桟敷屋
桟手
桟雲
桟唐戸
桟瓦
桟橋
桟木
樺
桔
槔
桎
樟
榛
槙
柝
朶
椎
東
橙
檔
栃
桐
樒
楡
榕
楊
李
憾
肯
昆
酌
粛
杉
疎
泰
濯
坪
撤
軟
舶
伯
附
併
裕
履
倫
累
蟻桟
裏桟
雲桟
帯桟
瓦桟
木曽の桟
腰桟
繁桟
吸付き桟
襷桟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位