アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ろ。かい。舟をこぐ道具。「櫓声」 [類]艪(ロ) ②やぐら。物見やぐら。また、木を組みあげてつくった高い台。「望櫓」 ③おおだて。大きなたて。
[人名用漢字] [音]ロ(漢) [訓]やぐら
1 船を操る太い棒。ろ。「櫓拍子」
2 物見やぐら。「櫓上」
瀛
繹
鯣
嚮
麕
髄
簽
羶
蟾
譚
轍
鯡
嚬
艨
鵺
羅
餾
羸
櫚
壟
もっと調べる
櫓落し
矢倉囲い
櫓炬燵
櫓下
櫓太鼓
櫓時計
櫓投げ
櫓貫
櫓葱
櫓船
檜
桛
櫃
框
棘
槿
栩
椚
榀
寨
梻
朮
梲
棗
梯
梃
檸
樊
棒
檬
蝦
塙
廓
稀
鞠
礦
匙
嬬
閏
貰
甑
葱
岱
畷
辿
逗
栂
曝
屢
牢
貝櫓
代え櫓
換え櫓
首櫓
炬燵櫓
逆艪
笹櫓
隅櫓
高櫓
出し矢倉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位