アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①さいわい。さち。めでたいこと。「嘉祥(カショウ)」「吉祥」 ②きざし。前ぶれ。「祥雲」 ③喪明けの祭り。「祥月」
旧字
[常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]さち きざし
1 めでたいこと。さいわい。「清祥・多祥・不祥事」
2 めでたいことの前触れ。きざし。「嘉祥・瑞祥・発祥」
3 忌み明けの祭り。「祥月 (しょうつき) /小祥・大祥」
[名のり]あきら・さか・さき・さむ・ただ・なが・やす・よし
挨
桔
秬
桂
羔
航
根
宰
栽
殺
俶
倉
叟
粏
剔
唐
浜
俸
埒
竜
もっと調べる
祥雲
正忌
祥気
祥慶
祥瑞
祥月
祥月命日
祁
祺
禧
禁
祇
禦
禊
祭
祠
祗
祀
社
禝
神
祟
禰
票
福
礼
禄
浦
謁
虞
禍
窮
吟
渓
昆
酌
彰
蛇
析
禅
疎
棚
妥
舶
培
弊
悠
嘉祥
吉上
吉祥
休祥
御清祥
瑞祥
清祥
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位