アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①くず。マメ科のつる性多年草。 ②かたびら。くずで作った布。「葛衣」「葛巾(カッキン)」 ③かずら。つる草の総称。つづら。「葛籠(カツロウ)・(つづら)」
[常用漢字] [音]カツ(漢) [訓]くず かずら つづら
1 つる草の名。クズ。「葛藤 (かっとう) ・葛根湯」
2 クズの繊維で作った布。「葛布/裘葛 (きゅうかつ) 」
[名のり]かず・かつら・かど・さち・つら・ふじ
[難読]葛飾 (かつしか) ・葛城 (かつらぎ) ・葛籠 (つづら)
嵐
喑
颪
愒
款
欺
絢
焦
絨
隋
絏
甦
疏
貸
痛
程
番
扉
猋
釉
もっと調べる
葛西
葛西踊
葛西海浜公園
葛西念仏
葛西海苔
葛西橋通り
葛西囃子
葛西舟
葛西臨海公園
葛西臨海水族園
苡
葦
薗
茄
莪
蕀
茎
藁
蓙
菽
若
菘
蘇
藪
蔕
蓄
芙
蔔
萌
茗
萎
咽
諧
骸
巾
恣
餌
呪
脊
戚
煎
箋
曽
誰
貼
匂
汎
睦
妖
璃
青葛
甘葛
伊予葛
靫葛
葡萄葛
縁葛
黄金葛
鉤葛
川隈葛
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位