アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おぎなう。つくろう。「補強」「補充」 ②たすける。たすけ。「補佐」「補助」 ③官職を授ける。「補職」「補任」 ④正式の職に就く前の身分。「候補」
書きかえ
[音]ホ(漢) フ(呉) [訓]おぎなう
[学習漢字]6年
1 欠けた所をつぎ足してうめる。足りない所をおぎなう。「補遺・補完・補給・補強・補欠・補修・補充・補助・補償・補正・補足・補塡 (ほてん) /修補・増補・塡補 (てんぽ) 」
2 空いたポストをうめる。官職を授ける。「補任/候補・転補」
3 ある官職に就く前の役柄。「警部補・判事補」
4 (「輔 (ほ) 」の代用字)そばで力を添えて助ける。「補佐・補導」
[名のり]さだ・すけ・たすく
[難読]補陀落 (ふだらく)
階
揆
欽
鈞
堅
検
琥
蛭
奢
診
婿
絏
惣
貂
博
悲
馮
富
幅
募
もっと調べる
補い
補い薬
補う
設い
補処
補す
補陀大士
補陀落
補陀洛山寺
補陀落渡海
衣
褞
襖
褂
裘
襁
襟
衿
袿
襭
袒
衷
裎
衲
袢
褒
袰
裕
襴
裂
宇
閣
割
干
貴
吸
警
裁
射
宗
承
将
純
宣
蔵
納
拝
奮
優
朗
蔭補
会計士補
幹部候補
空将補
警部補
兼補
候補
公務補
刪補
試補
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位