アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とりで。土をかさねて築いた小城。「塁壁」「孤塁」 ②るい。野球のベース。「塁審」「本塁」 ③かさねる。かさなる。「塁塁」 [類]累
旧字
[常用漢字] [音]ルイ(呉)(漢) [訓]とりで
1 土などを積み重ねて防御とした陣地。とりで。「塁壁/堅塁・孤塁・城塁・土塁・堡塁 (ほうるい) 」
2 野球で、ベース。「塁審/一塁・残塁・出塁・走塁・盗塁・満塁」
[名のり]かさ・たか
欹
軼
渙
韮
琴
笄
萱
萩
随
渫
測
搭
答
跛
硲
筆
補
報
萸
琳
もっと調べる
塁間
塁砦
塁審
塁上
塁打数
塁壁
塁堡
塁を摩する
域
堰
塩
塊
垣
基
境
垠
壎
坑
壙
塑
地
墜
坪
埠
壁
堡
堀
塿
疫
懐
且
劾
飢
襟
吟
爵
唇
仙
但
棚
撤
塀
剖
撲
諭
柳
倫
一塁
帰塁
堅塁
孤塁
三塁
残塁
出塁
進塁
城塁
石塁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位