アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うしなう。やりそこなう。「佚書」「散佚」 [類]失・軼(イツ) ②のがれる。かくれる。「佚民」「佚老」 ③たのしむ。あそぶ。やすんずる。「佚楽」「佚遊」「安佚」 [類]①〜③逸 ④うつくしい。なまめかしい。 ⑤ゆるい。自由な。「佚宕(テットウ)」 ⑥たがいに。かわるがわる。
[音]イツ(漢)
1 抜けてなくなる。「佚文/散佚」
2 世間から抜け出す。「佚民」
3 気ままにのんびりする。「佚遊・佚楽」
迂
改
均
芹
近
亨
坐
阯
住
佗
町
沌
努
屁
庇
妨
尨
没
利
良
もっと調べる
逸書
逸する
佚存叢書
逸民
逸遊
逸楽
俤
介
偐
倖
倅
偖
傷
僊
倉
偬
他
倒
儺
俾
俵
倣
佑
余
傭
繧
鯣
裃
嶷
獗
孼
慠
犲
嘖
躾
慴
椒
繞
柝
猋
艀
蝠
冪
彷
榜
安逸
淫逸
驕佚
散逸
放逸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位