アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すだれ。日よけや部屋のしきりに使う竹製の道具。 ②はく。金属を薄くのばしたもの。のべがね。「金箔」 ③まぶし。蚕を入れ、まゆを作らせる養蚕用の道具。
[人名用漢字] [音]ハク(漢)
1 すだれ。「珠箔」
2 すだれ状のすのこ。「蚕箔」
3 のべがね。「金箔・銀箔」
殞
窩
漁
歉
熕
閧
塹
慴
熄
蔦
徴
跿
寧
鄙
蔀
貌
膜
榕
綾
蓼
もっと調べる
箔打ち
箔絵
箔置き
箔押し
箔が付く
箔砂
箔付き
箔屋
箔を付ける
竽
簡
簣
箘
簑
筰
筍
筌
筅
箋
箏
筑
築
籌
篆
籐
箙
笨
簍
籙
霞
桓
禦
喰
蜎
戟
跨
灼
廠
蛸
辰
竪
趨
碩
叛
蕃
弼
廟
逢
牟
アルミ箔
裏箔
漆箔
縁付金箔
切り箔
金箔
銀箔
雲箔
蚕箔
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位