アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①まじりけがない。「純粋」 ②もっともすぐれている。質がよい。「精粋」「抜粋」 ③いき。すい。あかぬけている。「粋人」
旧字
[常用漢字] [音]スイ(呉)(漢) [訓]いき
1 まじりけがない。「生粋 (きっすい) ・純粋」
2 質が良くすぐれている。すぐれたもの。エッセンス。「国粋・精粋・抜粋」
3 いき。「粋人/無粋」
[名のり]きよ・ただ
蚓
紜
悁
格
莢
倦
圄
殺
射
書
疽
倡
逝
涎
倉
晁
般
旄
蚌
埒
もっと調べる
粋がる
粋事
粋筋
意気ちょん
粋作り
粋が川へ陥る
粋が身を食う
酔狂
酔興
糵
糠
糝
粧
糅
粗
糟
粟
糯
糴
糖
粘
粕
糒
糜
粉
糞
粨
米
粒
虚
凝
墾
恨
湿
邪
斥
滞
胎
壇
墜
訂
痘
尿
伴
陪
奉
擁
猟
生粋
小意気
国粋
自然と純粋
素人粋
純粋
清粋
精粋
続本朝文粋
抜粋
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位