[音]ゾウ(ザウ)(呉) [訓]くら かくす おさめる
[学習漢字]6年

〈ゾウ〉
-
1 中にしまっておく。隠して表に現さない。「蔵書・蔵匿/愛蔵・家蔵・死蔵・収蔵・所蔵・退蔵・貯蔵・内蔵・秘蔵・腹蔵・包蔵・埋蔵・冷蔵」
-
2 物をしまっておく建物。くら。「土蔵・宝蔵」
-
3 すべてを包括するもの。「経蔵・三蔵・律蔵」
-
4 大蔵省のこと。「蔵相」

〈くら(ぐら)〉「
蔵元/
穴蔵・
金蔵・
米蔵・
酒蔵」
[名のり]おさむ・ただ・とし・まさ・よし
[難読]蔵人 (くろうど) ・蔵王 (ざおう) ・西蔵 (チベット)