アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
[1349〜?]室町前期の連歌師。出雲の人。俗名、朝山師綱 (もろつな) 。足利義満に仕えたが、出家して各地を遊歴。連歌を二条良基に学び、その没後は連歌界の重鎮となった。著「梵灯庵袖下集」「梵灯連歌合 (れんがあわせ) 」「梵灯庵主返答書」など。梵灯庵。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
梵灯庵主返答書
梵灯庵袖下集
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位