アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 力を貸すこと。助力すること。
「かくばかり見えすいた徒労に—するものは、一人もなかった」〈菊池寛・恩讐の彼方に〉
2 金銭や物品を与えて助けること。
「一銭二銭の—を願っていましたが」〈有島・片輪者〉
仏語。果報を生じる業因の力。善業には善果を、悪業には悪果を生じる力。
[名・形動]
1 力が強いこと。また、そういう人や、そのさま。「—無双」
2 登山者の荷物を背負い道案内をする人。「富士山の—」
3 修験者に従って荷物を運ぶ下男。
「いかにこれなる—、留 (と) まれとこそ」〈謡・安宅〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ごうりきはん【強力犯】
暴行・脅迫を手段とする犯罪。殺人罪・傷害罪・強盗罪など。実力犯。→知能犯
出典:青空文庫
・・・夫は怪しい謡を唱って合力を請う浪人になり、求馬は小間物の箱を背負・・・ 芥川竜之介「或敵打の話」
・・・年ごとに二百両の金を合力していた。最後に直之は武芸のほかにも大竜・・・ 芥川竜之介「古千屋」
・・・、蝋燭の燃えさしを御合力に預ります。すなわちこれでございます。」・・・ 泉鏡花「菎蒻本」
もっと調べる
強力
業力
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位