アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
心の中の計画。心積もり。胸算用。「—が狂う」
仏語。人の身体による三つの善悪の行為。十善のうちの不殺生・不偸盗 (ふちゅうとう) ・不邪淫。または、十悪のうちの殺生・偸盗・邪淫。
つらい目や苦しい思い。
非常にすぐれたはかりごと。「—鬼謀」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
辛酸を嘗める
苦しく、つらい目にあう。「早くに両親を失って世の—・める」
しんさんくしいさん【身三口四意三】
仏語。十悪・十善を身口意の三業に配当したもの。十悪でいえば、身の所業の殺生・偸盗 (ちゅうとう) ・邪淫、口の所業の妄語・悪口 (あっく) ・両舌・綺語 (きご) 、意の所業の貪欲 (とんよく) ・瞋恚 (しんい) ・愚痴。
出典:青空文庫
・・・程、耄碌はしていない心算だよ。早速お前を父親へ返せ――警察の御役・・・ 芥川竜之介「アグニの神」
・・・の会釈の相手をさがす心算だったのでしょう。においの高い巻煙草を啣・・・ 芥川竜之介「開化の良人」
・・・疲れをしばらく休める心算だったのでしょう。病間の隣へ床をとらせて・・・ 芥川竜之介「黒衣聖母」
もっと調べる
神算
身三
辛酸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位