田舎の巫医 (ふい) 。一つの術にしか通じていない者のこと。物知らずで学行の劣っている禅の修行者にたとえてもいう。

兵庫県北部の市。平成16年(2004)八鹿 (ようか) 町、養父町、大屋町、関宮 (せきのみや) 町が合併して成立市内にある明延 (あけのべ) 鉱山はかつて錫 (すず) 産出量日本一だったが、昭和62年(1987)に閉山氷ノ山 (ひょうのせん) 鉢伏 (はちぶせ) 高原にはスキー場が多い。人口2.7万(2010)。

  1. 草木や竹が生い茂っている所。「—をかきわけて進む」

  1. 藪医者」の略。

  1. 藪睨 (やぶにら) み」の略。

  1. 藪蕎麦 (やぶそば) 」の略。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月