出典:gooニュース
北海道 明日3日はオホーツク海側などで積雪増加の恐れ 交通障害などに注意
雪の降り方で注意が必要なのは、オホーツク海側です。特に紋別地方を中心に降り方が強まり、局地的に大雪となる恐れがあります。雪が解けてアスファルトが見えている路面も、明日はしっかりと雪に覆われて、雪道になる所が多くなるでしょう。また、オホーツク海側の沿岸などでは北風が強まるため、ふぶくこともありそうです。大雪やふぶきなどによる交通障害に十分注意して下さい。
3日木曜日頃は北海道オホーツク海側で大雪の恐れ
この低気圧は発達しながら3日(木)~4日(金)にかけて北海道付近を通過してオホーツク海に達する見込みです。この影響もあって3日~4日は道東方面を中心に広く湿った雪や雨が降るでしょう。低気圧の西側で吹く北よりの風が寒気を引き込み、特に宗谷地方やオホーツク海側、根室地方では風雪が強まり、局地的な大雪となる恐れがあります。
もっと調べる