アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 一つの口。転じて、人ひとり、また、生き物1匹。いっこう。
2 釜など口のあいている器物や、刀剣など刃物の一つ。→口 (く)
出典:デジタル大辞泉(小学館)
いっくどうおん【一口同音】
1 多くの人が声をそろえて、章句を唱えること。 2 多くの人がそろって同じことを言うこと。異口同音 (いくどうおん) 。「祈りをせよやとて、船中の上下、—に観音の名号をとなへけるに」〈幸若・新曲〉
出典:青空文庫
・・・んなものだと云うと、一口に説明する事は困難だが、苦労人と云う語の・・・ 芥川竜之介「兄貴のような心持」
・・・んな事と云って、そう一口には申せませんがな。――しかし、貴方がた・・・ 芥川竜之介「運」
・・・あの婆が舌を入れて、一口頂戴したって次第でもなかろう。それならか・・・ 芥川竜之介「妖婆」
もっと調べる
出典:教えて!goo
「一言」と「一口」の違い
日本語を勉強しています。 「一言で言うと~」と「一口で言うと~」の違いを教えていただけますか。 よろしくお願いします。
「どうしても一口分だけ残してしまう」症状
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200607/2006071800125.htm 食事の際に、満腹と称してよく一口分だけ残す人がいます。 上記のサイトでは 「うまく説明できないが、あと一口になるとどうし...
一口に出ずるが如し
一口両舌
一口乗る
一口物に頰を焼く
一口商ひ
一句
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位