出典:gooニュース
佐賀市の佐嘉神社で節分祭、豆まきに歓声
節分の2日、佐賀市松原2丁目の佐嘉神社で恒例の「節分祭」があった。午前と午後の3回に分けて行われた豆まきでは、多くの参拝者が「ちょうだーい」と歓声を上げながら、福をつかもうと必死に両手を伸ばしていた。 豆まきは境内に設けられた特設舞台で行われ、かみしもに身を包んだ年男年女たち総勢約200人が、「鬼は外、福は内」の声に合わせ、福豆が入った小袋をまいた。
邪気退散「鬼は外、福は内」 佐嘉神社で節分祭、延べ約5千人が訪れ
大勢の参拝客でにぎわった豆まき神事=佐賀市の佐嘉神社 節分の2日、佐賀市の佐嘉神社で恒例の節分祭が開かれた。
「鬼は外、福は内」佐嘉神社で節分祭 2月2日に開催 参加者60人募集
問い合わせは佐嘉神社、電話0952(24)9195。(小島発樹)
もっと調べる