出典:gooニュース
〘冬用タイヤ規制〙北陸地方の北陸道/舞鶴若狭道/能越道で実施(5日02:00現在)
NEXCO中日本などによると、北陸地方で路面凍結のため、2月4日未明から、北陸自動車道などで冬用タイヤ規制を実施しています。利用時には最新の気象情報や道路交通情報を確認し、現場指示に従ってください。
【大雪情報】北陸地方は6日にかけて平地でも警報級の大雪となる所も その後8日頃にかけても大雪に…7日夕方まで72時間の予想降雪量は富山の平地で140㎝・山間部で220㎝ 新潟平地140㎝・山沿い270㎝【大雪と雨のシミュレーション】
日本付近は8日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり、北陸地方の上空約5000メートルには氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。北陸地方では6日にかけて平地も含めて警報級の大雪となる所があり、その後、8日頃にかけて大雪となる所があるでしょう。
東北・北陸地方では24時間降雪量が最大100センチも 大雪・暴風雪や高波に警戒し着雪やなだれに注意 気象庁発表
4日に予想される波の高さ 北海道地方 6メートル 東北地方 6メートル 北陸地方 5メートル 近畿地方 5メートル5日に予想される波の高さ 北海道地方 7メートル 東北地方 6メートル 北陸地方 6メートル うねりを伴う 近畿地方
もっと調べる