出典:gooニュース
湊川親方 かなりスリムになった元大関貴景勝 元付け人若ノ勝の晴れ姿に感慨「やっと少し報われたのかな」
元大関貴景勝の湊川親方(28)が、元付け人の晴れ姿に目を細めた。大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)で新十両となる若ノ勝(常盤山)の化粧まわし贈呈会見が21日、都内の部屋で行われ、師匠の常盤山親方(元小結隆三杉)、埼玉栄の山田道紀監督とともに参加した。 幕内4回の優勝を誇る貴景勝は昨年秋場所限りで引退。部屋付き親方として初めての新十両誕生となる。
NHK三瓶宏志アナ「大関時代にチヤホヤしてくれた人たちの多くは…」
27年名古屋場所新大関。両膝のけがなどで序二段まで落ち、令和3年夏場所で大関復帰。日本国籍取得後の同年秋場所で新横綱。優勝10回。殊勲賞、敢闘賞、技能賞を各3回。生涯通算523勝275敗231休(82場所)、幕内通算366勝207敗197休(52場所)
大関・大の里が春場所へ「飲み込まれないように…」 地方開催場所初制覇を果たし能登半島凱旋へ
大相撲春場所(3月9日初日・エディオンアリーナ大阪)へ向け、大関・大の里(二所ノ関)が18日、茨城・阿見町にある部屋で基礎運動を行った。相撲こそ取らなかったが、腕立て伏せで苦しみの表情を浮かべ追い込んだ。「体重は変わっていないが、体は張っている」とうなずいた。 昨年は東京・両国国技館開催の夏場所と秋場所で優勝したが、地方開催場所での優勝経験はない。
もっと調べる