出典:gooニュース
綱取りの大関・大の里、出稽古で琴桜に10勝6敗 「生ぬるい体から、本場所用の体に」幕内最重量からの減量に手応え
他の力士とは2番しか取らず、大関同士で黙々と番数を重ねた。「同じ一門で、先輩大関でもあるので、意識するものもある。連合も参加できず、大関とは総見の時もそこまでやっていなかったので、やっておきたかった」と語った。
大関・琴桜「自分の形になることを考えた」 綱獲り大の里らと21番「誰とやっても調子が良い悪いとか…」
大相撲の大関・琴桜(27=佐渡ケ嶽部屋)が5日、千葉県松戸市の同部屋で出稽古に訪れた大関・大の里(24=二所ノ関部屋)や関脇・大栄翔(31=追手風部屋)らと21番取って10勝11敗だった。 大の里とは黙々と番数を重ね、16番取って6勝。「最初は申し合いと言われていた。そのときの雰囲気で」。
奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る
84年に新入幕、87年には外国人力士として初の大関昇進を果たす。94年、日本国籍取得、97年に引退。タレントに転向し、ミュージシャンとして活動するほか、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」などテレビ、ラジオ、CMに多数出演。相撲普及活動、ボランティア活動、イベントプロデューサーなど多彩に活躍中。
もっと調べる