姓氏の一。
やまもといそろく【山本五十六】
[1884〜1943]軍人。海軍大将・元帥。新潟の生まれ。海軍要職を歴任。昭和14年(1939)連合艦隊司令長官となり、太平洋戦争で真珠湾攻撃・ミッドウェー海戦などを指揮し、ソロモン諸島上空で戦死。 阿川弘之による伝記小説。昭和39年(1964)から昭和40年(1965)にかけて「文芸朝日」誌に連載。
やまもといちりき【山本一力】
[1948〜 ]小説家。高知の生まれ。本名、健一。数々の職業を経た後、50歳を目前にして作家生活に入る。巧みな話術を生かした味わい深い時代小説で人気を集める。「あかね空」で直木賞受賞。他に「大川わたり」「背負い富士」など。
やまもとえいいちろう【山本英一郎】
[1919〜2006]野球選手・審判。岡山の生まれ。慶大野球部、社会人野球の鐘紡で外野手として活躍。アマチュア野球の審判員を経て、日本社会人野球協会(日本野球連盟の前身)の会長を務める。全日本アマチュア野球連盟の設立に尽力し、野球のオリンピック参加など国際化にも貢献した。
出典:gooニュース
佐々木朗希が初ライブBP 大谷翔平、山本由伸らが見守る中〝2イニング〟
完全休養の大谷翔平投手(30)、山本由伸投手(26)ら約50人が見守る前で、2イニング想定で打者延べ9人と対戦。ストレートとスプリットを中心に27球投げて、1安打2三振だった。全開ではなかったが、強烈な光を放った――。 堂々の“デビュー”だった。キャンプインから8日目、令和の怪物がついにベールを脱いだ。
山本由伸がオープン戦初戦先発 21日にカブスと対戦
【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグ、ドジャースの山本由伸が20日(日本時間21日)にカブスと対戦するオープン戦初戦に先発することが決まった。19日にロバーツ監督が明らかにした。山本は3月に日本で行われるシーズン開幕戦でも先発を務めることが決まっている。 山本は19日、ブルペンで腕の振りや握りなどを確認しながら、12球を丁寧に投げ込んで調整した。
大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希、3ショットの“撮影裏” 専属カメラマンが公開「仲の良さが伝わってくる」
フォトデーの撮影に臨んだ大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希らのオフショットを公開した。 スーフー氏は「The SooHoo Scrapbook “Photo Day and Workout Camelback Ranch-2/18/25」とつづり、フォトデーの模様をスライドショー形式で紹介。
もっと調べる