出典:gooニュース
岡山県初の政労使会議 賃上げについて行政機関と経済団体、労働者団体が意見交換
行政機関、経済団体、労働者団体の代表が賃金引き上げなどについて意見を交わす「政労使会議」が岡山県で初めて開かれました。 会議には、岡山労働局など3つの行政機関と県内6つの経済団体、労働組合が加盟する連合岡山の代表が参加しました。 行政機関は、人件費の上昇分を企業が価格に転嫁できるよう支援していることなどを説明しました。
茨城県内賃上げ機運醸成へ 政労使会議 地域課題の情報共有 水戸
茨城労働局は30日、労使の代表や行政関係者による政労使会議「茨城働き方改革・労働環境改善協議会」を茨城県水戸市宮町のホテルで開いた。昨年から全国で賃上げの動きが続く中、今春闘をにらみ、県内での機運醸成を協議。経営環境が厳しい中小企業では十分な賃上げをできない例もあり、地域の課題などを共有した。 県の経済団体トップや連合茨城の久保田利克会長、県の岩下泰善副知事らが出席。
春闘が始まる中で政労使会議 持続的な賃上げ実現なるか
持続的な賃上げを目指し、行政機関と青森県内の労使の代表が意見を交わす、地方版政労使会議が青森市で開かれました。政労使会議には青森労働局や県のほか、労働組合や経済団体などの関係機関から17人が出席しました。
もっと調べる