「日本原水爆被害者団体協議会」の略称。
出典:gooニュース
日本被団協 核禁会議で「被爆者の思い伝えたい」 政府の判断は批判
米ニューヨークの国連本部で3月3~7日に開かれる核兵器禁止条約第3回締約国会議に参加する日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)やNGOが20日、東京都内で記者会見した。日本被団協の浜住治郎事務局次長(79)は会議で演説する内容に日本被団協の歩みやノーベル平和賞受賞の意義について盛り込むといい、「被爆者の思いを伝えたい」と抱負を語った。
日本被団協結成大会にも参加 被爆者・阿部静子さん(97)の歩み記録した書籍完成 初期の被爆者運動語る
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の結成当時を語ることのできる数少ない被爆者、阿部静子さん(97)の本が完成しました。
日本被団協の箕牧智之さん「リーダーシップ期待していた」 広島県・湯崎知事「非常に残念」 政府の核兵器禁止条約締約国会議への不参加表明に
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の箕牧智之さんは「リーダーシップに期待していた」と惜しみました。日本被団協・箕牧智之代表委員:被爆国日本だから大きなリーダーぶりを発揮して、オブザーバーだけは参加してもらって世界の様子がどうだったか持ち帰って、国民みんなで議論していただきたかった。
もっと調べる