• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

愛知ターゲット未達を受けて、2022年に再設定された生物多様性のための国際目標。モントリオール開催された生物多様性条約第15回締約国会議(COP (コップ) 15)において採択。2030年までのネイチャーポジティブ達成に向け、陸域・海域の30パーセントを保護地域に設定することや、農薬リスク・食料廃棄・外来種の導入定着半減など、23の目標策定された。昆明モントリオール2030年目標。

[補説]COP15は昆明開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染症中国での拡大により、議長国は中国のまま開催地はモントリオールに変更された。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。