東京と新青森を結ぶ新幹線。盛岡・大宮間が昭和57年(1982)、大宮・上野間が昭和60年(1985)、上野・東京間が平成3年(1991)、盛岡・八戸間が平成14年(2002)、八戸・新青森間が平成22年(2010)開業。運行列車は「はやぶさ」「はやて」「やまびこ」「なすの」。全長713.7キロ。→整備新幹線
出典:gooニュース
東北新幹線・山形新幹線、 「はやぶさ」の増発・「やまびこ」「つばさ」の時間短縮・E8系追加投入 2025年3月ダイヤ改正
JR東日本が発表した2025年春のダイヤ改正では、東北新幹線「はやぶさ」「やまびこ」や山形新幹線「つばさ」にも変化があります。
年末年始の東北新幹線利用客は119万2000人とコロナ禍前並みに
年末年始の東北新幹線の利用客は、一年前を上回りコロナ禍前並みに回復しました。JR東日本によりますと2024年12月27日から2025年1月5日までに東北新幹線の那須塩原ー郡山間の利用客は、1年前より10万5000人、率にして10%増え119万2000人となりました。コロナ禍前の2018年の99.6パーセントに回復しています。
年末年始の東北新幹線 利用者は前年比約10万人増加 福島
年末年始に、福島県内の東北新幹線を利用した人は、およそ119万人で、前の年の同じ時期を10万人あまり上回りました。JR東日本によりますと、12月27日から1月8日までに、東北新幹線の那須塩原駅と郡山駅の間を利用した人は、119万3000人でした。これは、前の年の同じ時期の108万8000人を10万5000人上回り、率にして10ポイント増えました。
もっと調べる
出典:教えて!goo
明日東北新幹線で博多へ行く予定なのですがおすすめのお土産を教えて下さい
明後日の東北新幹線の便で博多へ行く予定です、恥ずかしながら東半球に行くのは生涯初めてなのですが博多でおすすめのお土産は何かありますか?
東北新幹線→東海道新幹線の乗り換え
下で料金について質問した者です。 度々ですみませんが、ご存知の方教えて下さい。 東北新幹線から東海道新幹線への乗り換えをスムーズにしたいです。 以下の時間での新幹線指定席の予...
東海道新幹線の品川~新横浜間と東北新幹線の上野~大宮間
上記ふたつの区間について質問します。 よろしくお願いします。 駅間の短い東京~品川、東京~上野はともかく、品川~新横浜と上野~大宮間は新幹線はスピードを出さず、ダラダラ(...
もっと調べる