出典:gooニュース
劇団演奏舞台 公演85「藤戸」
芝居×生演奏◇源平合戦のもう一つの世界 能の演目として知られる「藤戸」。藤戸の戦で平氏に勝利をおさめた佐々木三郎盛綱が、児島の国の領主に着任した場面から始まる物語。今回、ミステリー作家・中川裕朗氏の鮮やかな現代語訳を礎に、これまで数々の名作を手がけてきた浅井星太郎が演出・音楽を務める。バンドによる生演奏と俳優陣とのエキサイティングなアンサンブルが魅力の劇団演奏舞台。
藤戸さん製作の長老像、白老・ウポポイで展示
【白老】アイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」内の国立アイヌ民族博物館で、北海道を代表するアイヌ民族の木彫家、藤戸竹喜(ふじとたけき)さん(1934~2018年)が制作した「イランカラプテ像」(高さ約2メートル)が展示されている。...
もっと調べる