出典:gooニュース
都城市が「孫休暇」を導入
孫が生まれた職員が取得できるというもので様々な企業や自治体で導入されていますが、4月から宮崎県都城市でもスタートしました。 どのような制度なのか、そして利用者はどのように感じているのでしょうか? 都城市で4月から導入された「孫休暇」について話を聞きました。 (都城市職員課 川崎さん) 「孫が生まれた職員が取得できる休暇。
全国選抜大会・準優勝 都城工業少林寺拳法部
少林寺拳法の全国高校選抜大会で、都城工業の男子団体が準優勝に輝きました。 自信をつけた選手たちはインターハイで日本一を目指します。 都城工業少林寺拳法部は、男女合わせて11人が所属しています。 2019年には団体演舞で春の選抜大会とインターハイで優勝、全国2冠を達成した強豪です。
こどもたちの健やかな成長願う 都城市庄内川で泳ぐこいのぼり
5月5日のこどもの日を前に、宮崎県都城市の庄内川の堤防に、今年も150匹のこいのぼりが掲げられています。 都城市の庄内川の堤防を泳ぐ色とりどりのこいのぼり。 このこいのぼりは子供たちの健やかな成長を願って荘内商工会青年部が1988年に始めたもので、地元の人たちから譲り受けた150匹が掲げられています。
もっと調べる