出典:gooニュース
鹿児島県鹿屋市・志布志市、宮崎県宮崎市・日南市などで震度4を観測 震源は大隅半島東方沖 巨大な落石が確認
2日夜の地震は午後11時4分に発生し、震源は大隅半島東方沖、震源の深さは40km、鹿児島県鹿屋市、志布志市、宮崎・宮崎市、日南市などで震度4を観測しました。鹿児島県によりますと、霧島市の落石で付近は午前5時から4時間通行止めになったということです。
震源は大隅半島東方沖、鹿屋市や志布志市などで震度4〈各地の震度一覧あり〉
2日午後11時4分ごろ、鹿児島県鹿屋市や志布志市などで震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は大隅半島東方沖で、震源の深さは40キロ。地震の規模はマグニチュード6.0と推定される。県警によると、同日午後11時15分現在、被害の報告はない。 県内のその他の震度は次の通り。
大隅半島東方沖で地震 鹿屋市などで最大震度3 鹿児島
この地震で鹿屋市と錦江町で震度3を、鹿児島市、霧島市、南さつま市、南九州市、指宿市、志布志市、垂水市などで震度2を観測しました。 この地震による津波はありませんでした。
もっと調べる