アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 いちばん終わり。「いよいよ—の局面を迎える」「—目標」⇔最初。
2 その日、最後に運行されるバス・電車・汽車・飛行機など。「—に間に合う」
1年の終わり。歳末。年末。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
さいしゅうかい【最終回】
1 継続・反復して行われた物事の、最後の回。「テレビ番組の—」 2 野球の試合で、攻守を行う最後の回(イニング)。通常は9回で、決着がつかない場合は引き分け、または延長戦となる。
さいしゅうしゅりょうぶんか【採集狩猟文化】
植物の採集や狩猟・漁労によって得た食料を生活基盤とする文化。
さいしゅうそんえき【最終損益】
⇒税引後当期純損益
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・夫婦は最初の、そして最終の夫婦喧嘩を始めたのである。実行と観照と・・・ 石川啄木「時代閉塞の現状」
・・・でないことは、植物の採集分類が植物学の全部でないと同じである。し・・・ 石川啄木「弓町より」
・・・を発する直江津鉄道の最終列車に間に合すべき予定なり。 この憐むべ・・・ 泉鏡花「取舵」
最終
歳終
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位