1. 家を建てるときなどに、地面の区画割りをすること。

  1. 囲碁で、地を取ること。

  1. 相撲で、自分の属する部屋土俵でとるけいこ相撲。

  1. 葬儀に用いる紙の造花紙花 (かみばな) 。

《「じとり」とも》

  1. 土着の鶏のこと。その地方で品種化された鶏。

  1. (「地鳥」と書く)その土地でとれた鳥。

    1. 「—の鴨 (かも) 」〈浮・胸算用・三〉

[補説]1で、JAS法には、血統だけでなく、28日齢以降は平飼いであることと定められている。
[名](スル)デジタルカメラやカメラ機能つきの携帯電話スマートホンなどで、自分自身を撮影すること。自分撮り。自画撮り。セルフィー。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月