アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
干支 (えと) の25番目。つちのえね。
母と子。「—ともに健康」
手の第1指。おやゆび。
金石に死者の事跡などを記して墓中に納めたもの。また、墓石に死者の事跡などを記した文。
老年。晩年。
足の第1指。足のおやゆび。
女流日本画家、上村松園の後期の代表作。昭和9年(1934)第15回帝国美術院展覧会に出品され、政府買上げとなった母子像。国指定重要文化財。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ぼしかてい【母子家庭】
配偶者のいない母と未成年の子供を主な構成員とする家庭。母子世帯。
ぼしかんせん【母子感染】
母から胎児への感染。垂直感染。
ぼしけんこうてちょう【母子健康手帳】
母子保健法に基づき、妊娠の届け出をした者に都道府県知事が交付する手帳。妊産婦や乳幼児の健康を保護する目的のもので、妊娠・出産の状況や、乳児の発育状態などを記録する。母子手帳。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・と手品師が箱の中から拇指で摘み出しそうな中親仁。これが看板で、小・・・ 泉鏡花「国貞えがく」
・・・よしやその母子に一銭の恵みを垂れずとも、たれか憐れと思わざらん。・・・ 泉鏡花「夜行巡査」
・・・黙って微笑みながら、拇指を出して見せました、ちと落語家の申します・・・ 泉鏡花「湯女の魂」
墓誌
拇指
拇趾
暮歯
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位