アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 つきないこと。絶えることがないこと。
「万古—の宗教思想が」〈蘆花・思出の記〉
2 十分に思いを述べつくさない意で、手紙の終わりに添える語。不悉 (ふしつ) 。不備。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ふじんこんすう【不尽根数】
⇒根数
出典:青空文庫
・・・の幻聴は止む筈です。不尽。 太宰治「トカトントン」
・・・っ立ちあがりし万仞の不尽、夕日に紅葉なす雲になぶられて見る見る万・・・ 正岡子規「旅の旅の旅」
・・・良を立ち行く若葉かな不尽一つ埋み残して若葉かな窓の灯の梢に上る若・・・ 正岡子規「俳人蕪村」
不仁
夫人
婦人
布陣
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位