
出典:gooニュース
豊後大野市で「おがたチューリップフェスタ」始まる 咲いた咲いたカラフル春色
【豊後大野】日本初上陸の品種など158種類・約20万本が咲き誇る「第33回おがたチューリップフェスタ」が4日、豊後大野市緒方町の原尻の滝周辺で始まった。町内の各種団体でつくる実行委員会の主催。13日まで。 道の駅原尻の滝で開会式があり、工藤和幸会長(69)が「多くの観光客が訪れ、皆さんのいい思い出になればうれしい」とあいさつ。
【地震】高知県内で震度1 豊後水道を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025年04月03日午前11時50分ごろ、豊後水道を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 高知県内では最大震度1の揺れが観測されています。 最大震度1を観測したのは愛媛県、高知県です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM2.8と推定されます。
九州~四国つなぐ「豊後伊予連絡道路」実現へ前進中!? 大分・愛媛を「トンネルか橋」で直結 両県知事が「連携」して国へ提言も!? 今どこまで進んだのか
四国と九州をつなぐ新たな海峡道路「豊後伊予連絡道路」の構想が進んでいます。開通すれば一体どう便利になるのでしょうか。壮大な計画 どこまで進んでいるのか 四国と九州をつなぐ新たな海峡道路「豊後伊予連絡道路」の構想が進んでいます。 開通すれば一体どう便利になるのでしょうか。
もっと調べる