出典:gooニュース
防災拠点としても機能「佐々町新庁舎 7日から業務開始」官製談合事件で町のトップは不在《長崎》
7日朝に開庁した佐々町の新庁舎は、鉄骨3階建てで、水害などが発生した際に防災拠点となるよう敷地全体をかさ上げしました。利便性向上のため、1階に窓口機能を集約したほか、町民の憩いの場として多目的ホールや屋外テラスも設けられています。佐々町では、官製談合事件で町長が先月辞任していて、トップ不在での新庁舎スタートとなりました。
埼玉・白岡市役所が焼損 「防災拠点での火災は遺憾」
白岡市 藤井栄一郎市長「防災拠点として機能しなければならない市役所での火災については大変遺憾」白岡市 椎木隆夫副市長「見通しは申し上げられる段階ではない」 市役所は7日終日閉館となり、電話対応が可能な一部の業務は行われるということです。 消防が出火元などを調べています。
災害時には防災拠点にもなる多機能市立保育園が完成 第2園庭は20軒分の仮設住宅用地に 静岡・藤枝市
また、有事の際には妊婦や乳幼児を受入れる母子福祉避難所として位置づけ、第2園庭は20軒分の仮設住宅用地とし、防災拠点としても活用するということです。
もっと調べる