1. I
  1. 1〔物の隅の突き出た部分〕a corner;〔へり〕an edge ((of))
    • 机の角
    • the corner(s) of a desk
    • とがった岩角
    • the sharp edges of a rock
  1. 2〔曲り角〕a corner
    • 角の本屋
    • the bookstore on the corner
    • 角を曲がる
    • turn [go around] a corner
    • 3つ目の角を左に曲がりなさい
    • Turn (to the) left at the third corner./Take the third turn [《英》 turning] to the left.
    • 角を曲がって2軒目が山田さんの家です
    • The second house around [from] the corner is Mr. Yamada's.
    • 町角に郵便ポストがある
    • There is a mailbox on [at] the corner.
  1. II〔人を刺激するような点〕
    • 彼の言葉には角がある
    • He has a sharp tongue.
    • そう言っては角が立つ
    • That would 「create hard feelings [give offense].
    • せっかくの申し出を断ったら角が立つよ
    • If you decline his kind offer, you will offend him.
    • 角が取れた人
    • an affable person
    • 彼女は結婚してから角が取れた
    • The rough edges of her character have been rounded off since she got married.
  1. もん(門)
  1. 笑う門には福来たる((諺)) Laugh and grow fat.
  1. excess
    • 過度の要求
    • an unreasonable demand
    • 過度に緊張して
    • under too much tension
    • 過度の飲酒をする
    • drink 「too much [to excess]
    • 過度の飲み食いは体を壊す
    • Immoderate eating and drinking will ruin your health.
  1. 〔理由〕grounds;〔罪科〕a charge;〔容疑〕(a) suspicion
    • 職務不履行のかどをもって退職を命ずる
    • You are dismissed from office on the grounds that you neglected your duties.
    • 文書偽造のかどで取り調べられた
    • He was investigated on suspicion of forging documents.
    • 殺人のかどで逮捕された
    • He was arrested on a charge of murder.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年7月