アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
辞書
英和・和英辞書
「のぞく」を英語で訳す
のぞく
を英語で訳す
ブックマークへ登録
意味
連語
のぞくの英訳 -
小学館
プログレッシブ和英中辞典
のぞく【除く】
1
〔取り去る〕take away; remove
障害を除く
remove
obstacles
芝生の雑草を除く
weed
the lawn
2
〔除外する〕exclude;〔省く〕omit, leave out
最初の100ページは除いてよろしい
You may
omit
the first 100 pages.
無関係の項目を除く
「
leave out
[
exclude
] irrelevant items
1題を除いて全部できていた
His paper was correct
except for
one answer.
のぞく【
×
覗く・
×
覘く】
1
〔すき間などから見る〕look, peep ((into, through))
部屋をのぞく
look
[
peep
] into a room
穴[すきま]からのぞく
peep
through an opening
だれかが窓から外をのぞいている
Someone
is looking out
of the window.
顕微鏡をのぞく
look through
a microscope
彼女は日に何度も鏡をのぞく
She
looks into
[
at
herself
in
] the mirror many times a day.
2
〔一部が見える〕peep ((from))
スカートからスリップがのぞいている
Her slip
is showing
(from under her skirt).
ポケットから札束がのぞいていた
A wad of bills
was sticking out
from his pocket.
3
〔立ち寄って様子を見る〕drop in ((at));look in ((at))
お帰りにちょっと私のところをのぞいてください
Please
drop
[
look
]
in
at my house on your way home.
店をのぞいて見ようよ
Let's 「
have a peep
[
look in
] at the shop.
4
〔少しだけ知る〕
スペイン語はのぞいただけだ
I
have
only
a smattering
of Spanish.
この本はちょっとのぞいて見たことがある
I
have glanced
at this book.
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。
の
のぞ
のぞく
閲覧履歴
のぞく の前後の言葉
陣門
陣頭
除く
除け
除ける
検索ランキング
2025/05/23
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
past
2位
reckoning
3位
take
4位
wonder
5位
touche
6位
get
7位
still
8位
folio
9位
AS
10位
ask
11位
while
12位
practice
13位
sexy
14位
非常食
15位
system
過去の検索ランキングを見る
検索ランキング
2024年5月
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
笑いを誘う
2位
take
3位
fly
4位
's
5位
run
6位
go
7位
get
8位
Yes, ma'am.
9位
turn
10位
AS
11位
make
12位
look
13位
for
14位
xenophobic
15位
come
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
月間検索ランキングを更新しました(5/7)
「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)