アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ずめん。え。しるし。えがいた形。「図画」「図表」「地図」 ②はかる。考える。はかりごと。計画。「意図」「企図」 ③書物。本。「図書」
旧字
[音]ズ(ヅ)(呉) ト(漢) [訓]はかる
[学習漢字]2年
1 絵。また、本。「図書 (としょ) /画図」
2 地図。「版図」
3 思いはかる。「意図」
4 計画。はかりごと。「企図・壮図・雄図」
[名のり]のり・みつ
[難読]図図 (ずうずう) しい・図体 (ずうたい)
位
佚
貝
求
听
冴
呉
岔
芯
沖
辿
瓧
吞
佞
坂
阪
返
余
妖
乱
もっと調べる
図合船
図案
図板
図入り
図図しい
図体
図会
図絵
図解
図巻
囲
因
園
囮
回
圜
圉
圏
固
国
困
圄
四
囚
団
圃
囿
囹
歌
魚
工
交
心
寺
晴
切
船
走
多
知
地
東
刀
道
半
母
万
合図
蟻の構図
有る図
暗射地図
一般図
遺伝子地図
意図
異図
韻図
飲中八仙図
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位