あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①さわす。カキ(柿)の渋をぬく。また、渋をぬいたカキ。さわしがき。たるがき。 ②調理用の酒の一種「味醂」に用いられる字。
蝎
歓
嫺
篋
嶢
駈
劇
銹
璋
蕈
褥
請
箭
鄲
蕩
霈
盤
嘸
褒
輛
もっと調べる
淡し柿
淡す
淡せ柿
醂し
醂し柿
醂す
酳
酣
醵
釁
酵
酷
酋
醜
酬
醇
醸
酔
醒
酲
配
醱
酩
酪
醴
醪
耘
骼
攫
宦
繝
囈
霰
廁
蟀
截
昶
霆
跌
屠
擣
膰
黽
枋
篥
鏐
木醂
直し味醂
本味醂
味醂
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位