アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かた。いがた。もとになる形。「原型」 ②もはんとなるもの。てほん。「典型」 ③柔道・剣道・能楽などの基本の動作。
[音]ケイ(漢) [訓]かた
[学習漢字]5年
1 同形のものをいくつも作るとき元になるもの。いがた。「原型・紙型・母型」
2 基準となる形。タイプ。「型式/定型・典型・模型・類型」
[難読]型録 (カタログ) ・紅型 (びんがた)
界
柑
峡
挟
洫
計
荒
閂
姿
柊
恤
徇
咤
耐
柁
柎
封
匍
祐
郎
もっと調べる
形板
型板ガラス
型打ち作業
型置き
型落ち
型紙
型紙捺染
型キャスト
型師
型式
坎
墟
境
均
壎
坤
墾
在
址
堤
垤
塔
壜
坏
墳
堋
墓
坊
埒
壟
義
経
潔
酸
飼
賞
職
績
接
率
造
貯
停
提
復
粉
武
豊
務
迷
藍型
亜型
朝型
足形
頭高型
Rh式血液型
鋳型
異形
異型接合型
異材質成型
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位