アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①まじりけがない。「純粋」 ②もっともすぐれている。質がよい。「精粋」「抜粋」 ③いき。すい。あかぬけている。「粋人」
旧字
[常用漢字] [音]スイ(呉)(漢) [訓]いき
1 まじりけがない。「生粋 (きっすい) ・純粋」
2 質が良くすぐれている。すぐれたもの。エッセンス。「国粋・精粋・抜粋」
3 いき。「粋人/無粋」
[名のり]きよ・ただ
蚊
株
莪
莟
挙
倹
虔
剛
師
悛
症
祥
凊
隻
叟
息
冢
凍
舫
悧
もっと調べる
粋がる
粋事
粋筋
意気ちょん
粋作り
粋が川へ陥る
粋が身を食う
酔狂
酔興
粤
粂
糵
糊
糠
粲
粢
糅
精
糎
粗
糟
粏
糯
糶
粘
糜
粍
粒
糲
閲
炎
嫁
塊
滑
喚
企
忌
犠
契
刑
施
晶
衰
滞
稚
尿
縛
妨
没
生粋
小意気
国粋
自然と純粋
素人粋
純粋
清粋
精粋
続本朝文粋
抜粋
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位