
出典:教えて!goo
養老孟司氏の「バカの壁」買おうとしたのですが、疑問が湧きました
13-14頁、出産のシーンを見た女子学生は「勉強になった、新しい発見があった」、対して男子学生は「知ってることだ」 これに対する養老孟司氏の考察「知的レベルに男女差は無い。与えら...
神は居なくても摂理は在る、仏は居なくても極楽は在ると思いませんか?
私は神も仏も現実の中にあると思っているので 神様の巡り合わせだと思うこともありますし 極楽と思えるような食品もスーパーやコンビニで売っています。 神も仏も摂理も慈愛も現...
天皇は明治時代から象徴的存在だったというのは本当?ケント・ギルバート氏の本の話です
「たしかに明治天皇以降は、実権を握っているように見えますけれど、実はまったく握っていなくて、最初から国権の象徴であったわけです」まだGHQの洗脳に縛られている日本人、158ページ...
もっと調べる