アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「いた」
い4623
  • いー32
  • いあ26
  • いい190
  • いう11
  • いえ89
  • いぇ2
  • いお19
  • いか89
  • いき187
  • いく94
  • いけ58
  • いこ39
  • いさ42
  • いし227
  • いす30
  • いせ48
  • いそ37
  • いた172
    • いたい29
    • いたか1
    • いたき1
    • いたく26
    • いたけ1
    • いたさ1
    • いたし2
    • いたす1
    • いたた2
    • いたち6
    • いたっ2
    • いたに1
    • いたの3
    • いたま6
    • いたみ18
    • いたむ3
    • いため7
    • いたや2
    • いたら1
    • いたり5
    • いたる2
    • いたれ1
    • いたわ4
    • いたを1
    • いたん8
    • いたが5
    • いたご2
    • いたじ3
    • いたず9
    • いただ5
    • いたで3
    • いたど1
    • いたば5
    • いたぶ3
    • いたべ1
  • いち460
  • いっ509
  • いつ60
  • いて22
  • いと60
  • いな52
  • いに26
  • いぬ23
  • いね11
  • いの54
  • いは17
  • いひ6
  • いふ19
  • いへ7
  • いほ56
  • いま53
  • いみ46
  • いむ3
  • いめ10
  • いも22
  • いや78
  • いゆ1
  • いよ35
  • いら30
  • いり148
  • いる20
  • いれ72
  • いろ107
  • いわ54
  • いを9
  • いん613
  • いが87
  • いぎ44
  • いぐ6
  • いげ9
  • いご9
  • いざ18
  • いじ104
  • いず8
  • いぜ5
  • いぞ36
  • いだ21
  • いづ1
  • いで58
  • いど43
  • いば12
  • いび7
  • いぶ45
  • いべ15
  • いぼ8
  • いぴ1

英和・和英の索引「いた」1ページ目

  • いた【板】

    1〔薄い〕a board;〔厚手の〕a plank;〔金属の〕a plate;〔薄い金属の〕a sheet厚さ1イ...

  • いた【板】

    board;plank《厚板》;tablet《書字板》;panel《パネル》

  • いたい【異体】

    1〔形,姿〕an unusual form2〔字体〕a variant form of a letter異体同心p...

  • いたい【痛い】

    I〔痛みがある〕painful;〔炎症などで〕sore痛い傷a painful wound足[のど]が痛いI ha...

  • いたい【遺体】

    a corpse; a (dead) body遺体は荼毘だびに付されたThe body was cremated.

  • いたい【遺体】

    corpse;(dead) body;remains (of a dead body)

  • いたいあんちじょ【遺体安置所[室]】

    a charnel (house);a mortuary

  • いたいあんちじょでどきょうする【遺体安置所で読経する】

    recite sutras at a charnel house

  • いたいいたいびょう【痛い痛い病】

    itai-itai disease; a bone and joint disease caused by cad...

  • いたいうんぱんぶくろ【遺体運搬袋】

    a body bag

  • いたいけ【幼気】

    いたいけな 〔かわいい〕sweet,《米》 cute;〔年端のいかない〕young (and helpless);...

  • いたいけんさ【遺体(の)検査】

    examination of the body of the deceased

  • いたいけんさ【遺体(の)検査】

    examination of the body of the deceased

  • いたいし【板石】

    flagstone

  • いたいしゅうよう【遺体収容】

    corpse recovery;recovery of dead bodies

  • いたいしゅうよう【遺体収容】

    the recovery of bodies [corpse recovery]

  • いたいしゅうようさぎょう【遺体収容作業】

    work to recover bodies

  • いたいしゅうようじょ【遺体収容所】

    a morgue

  • いたいたしい【痛痛しい】

    pitifulその光景はあまりに痛々しくて最後まで見ていられなかったIt was too pitiful [dis...

  • いたいでしゅうようされたひと【遺体で収容された人】

    a person whose body was recovered

  • いたいにもくとうをささげる【遺体に黙祷をささげる】

    offer a silent prayer for the dead

  • いたいのかいぼう【遺体の解剖】

    an autopsy of the dead body

  • いたいをきよめる【遺体を清める】

    clean a (dead) body

  • いたいをしらべる【遺体を調べる】

    examine a dead body [corpse]

  • いたいをはこぶ【遺体を(墓まで)運ぶ】

    carry a dead body (to the grave)

  • いたいをはっけんする【遺体を発見する】

    find [locate] a dead body

  • いたいをひつぎにおさめる【遺体を棺に納める】

    place a (dead) body in a coffin

  • いたいをひつぎにおさめる【遺体を棺に納める】

    place a (dead) body in a coffin

  • いたがこい【板囲い】

    boarding;《英》 hoarding(▼建築現場の)建築現場は板囲いがしてあるThe building si...

  • いたがね【板金】

    a metal plate; sheet metal

  • いたがみ【板紙】

    〔ボール紙〕cardboard, paperboard;〔箱用の〕boxboard

  • いたがる【痛がる】

    complain of painその子は痛がって泣いていたThe child was crying with pa...

  • いたく【委託】

    (a) commission;〔販売の〕consignment委託する 〔信用してまかせる〕entrust ((a...

  • いたく【委託】

    commission;trust;consignment《販売などの》[参考]「委託する」という動詞で用いることが多い。

  • いたく【痛く甚く】

    ⇒ひじょうに(非常に)

  • いたくかこうぼうえき【委託加工貿易】

    processing trade

  • いたくさき【委託先】

    a trustee

  • いたくさぎょう【委託作業】

    commissioned work

  • いたくじぎょう【委託事業】

    a commissioned project

  • いたくじむ【委託事務】

    entrusted [contracted-out] office work

  • いたくせいぞうぎょうしゃ【委託製造業者】

    a contract manufacturer

  • いたくはんばいじょうけんで【委託販売条件で】

    on a consignment basis

  • いたくひのしはらい【委託費の支払い】

    payment of a commission fee

  • いたけだか【居丈高】

    私のわび言を聞くと彼は居丈高になったHearing my apologies, he drew himself u...

  • いたご【板子】

    〔和船の底の板〕a plank板子一枚下は地獄A sailor's life is full of danger....

  • いたさ【痛さ】

    pain痛さのあまり彼は飛び上がったThe pain was so great that he jumped.

  • いたしかた【致し方】

    ⇒しかた(仕方)それは致し方がないIt cannot be helped.致し方なく親の言うとおりにしたI was...

  • いたしかゆし【痛し痒し】

    痛しかゆしの問題〔微妙な〕a ticklish subjectそういうことになると痛しかゆしだThat puts ...

  • いたじき【板敷き】

    a wood [wooden] floor

  • いたす【致す】

    1〔「する」の丁寧語〕do ⇒する(為る)私が致しますI will do it.いかが致しましょうかWhat sh...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「いた」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO